料金表

当院では医療費の不安をなくすため医療費は可能な限り事前にご説明いたします。
動物病院では、いくらかかるのだろう?
という不安や思った以上に費用が掛かった。
などの不安はないでしょうか?
医療費に関わることを質問することは恥ずかしいことではありません。
当院では医療費に対する不安をなくすため医療費は可能な限り事前にご説明いたします。
また飼い主様や動物に合わせた料金、治療プランも立てることができます。
また飼い主様の希望されない治療や検査は行いません。
不明な点があればぜひ当院のスタッフまでお問い合わせください。
目次
- ○ 予防料金表
- ・犬:予防料金
- ・猫:予防料金
- ○ 検査・治療費
- ・検査費
- ・治療費
- ○ 症状別の料金目安
- ・CASE-1 吐く・下痢をする 【消化器科】
- ・CASE-2 咳をする・疲れやすい 【呼吸器・循環器】
- ・CASE-3 水を良く飲む・オシッコの回数が多い 【腎泌尿器科】
- ・CASE-4 皮膚が赤くただれている 【皮膚科】
- ・CASE-5 足を引きずる 【外科】
- ・CASE-6 皮膚のできもの 【腫瘍科】
- ・CASE-7 眼が赤い・開かない 【眼科】
- ・CASE-8 口が痛い・口臭が強い 【歯科】
- ・CASE-9 なんとなく元気・食欲がない 【総合診療科】
- ○ 往診に関すること
- ・往診料
- ・往診の際の注意事項
予防料金表
犬:予防料金
【ワクチン】
狂犬病予防接種 3,100円 (市への登録料などは別途)
5.6種混合ワクチン 6,000円
8.9種混合ワクチン 7,000円
【フィラリア・ノミ・マダニ予防薬】
・経口タイプ
・スポットタイプ
フィラリアとノミ・ダニの合剤、各種あります。
また、体重によって金額が変わりますので詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
※3〜5月に上記まとめていただくと最大30パーセント割引あり
【マイクロチップ】
5,000円
※別途、診察料と登録料がかかります
猫:予防料金
【ワクチン】
3種混合ワクチン 3,800円
5種混合ワクチン 7,500円
【フィラリア・ノミ・マダニ予防薬】
・経口タイプ
・スポットタイプ
フィラリアとノミ・ダニの合剤、各種ありますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
【マイクロチップ】
5,000円
※別途、診察料と登録料がかかります
検査・治療費
検査費
初診料 2,000円
再診料 600円
採血料 1,000円
血球検査 1,200円
血液生化学検査1項目 500円~
検便 1,000円~
採尿 500円~
尿検査 2,000円
レントゲン検査 (撮影料、読影料含む) 6,000円~
超音波検査 1回 3,000円~
皮膚検査 2,000円~
細胞診 3,500円
眼科検査各種 1,000円~
治療費
注射 1,300円~
点滴 2,700円~
※注射・点滴のセット割引あり
症状別の料金目安
※治療費の目安です。症状の程度により異なることがあります。
CASE-1 吐く・下痢をする 【消化器科】
〜5Kgの場合
◆軽度(症状が軽く薬の飲める場合)
診察料 600円
検査・治療費 -
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆中程度(薬が飲めずに注射が必要な場合)
診察料 600円
検査・治療費 検便 1,000〜2,000円
点滴・注射 1,300円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆重度(症状が重く、検査が必要な場合)
診察料 600円
検査・治療費 点滴・注射 1,300円〜
血液検査 5,200円〜
レントゲン検査 6,000円〜
超音波検査 3,000円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
CASE-2 咳をする・疲れやすい 【呼吸器・循環器】
◆軽度(症状が軽く薬の飲める場合)
診察料 600円
検査・治療費 注射 1,300円
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆重度(症状が重く、検査が必要な場合)
診察料 600円
検査・治療費 レントゲン検査 6,000円〜
超音波検査 3,000円〜
血液検査 6,500円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
CASE-3 水を良く飲む・オシッコの回数が多い 【腎泌尿器科】
◆軽度(症状が軽く薬の飲める場合)
診察料 600円
検査・治療費 尿検査 2,000円~
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆重度(症状が重く、検査が必要な場合)
診察料 600円
検査・治療費 尿検査 2,000円~
レントゲン検査 5,000円〜
超音波検査 3,000円〜
血液検査 6,500円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
CASE-4 皮膚が赤くただれている 【皮膚科】
◆軽度
診察料 600円
検査・治療費 ー
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆重度
診察料 600円
検査・治療費 皮膚検査 2,000円~
注射 1,300円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
CASE-5 足を引きずる 【外科】
◆軽度(症状が軽く薬で様子みる場合)
診察料 600円
検査・治療費 ー
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆重度(症状が重く、検査が必要な場合)
診察料 600円
検査・治療費 レントゲン検査 6,000円〜
注射 1,300円〜
レーザー治療 1,200円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
CASE-6 皮膚のできもの 【腫瘍科】
◆軽度(症状が軽く薬で様子みる場合)
診察料 600円
検査・治療費 ー
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆重度(症状が重く、検査が必要な場合)
診察料 600円
検査・治療費 細胞診検査 3,500円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※高額な検査治療になる可能性が高いため、実際には診察した後に料金のご説明を致します。
CASE-7 眼が赤い・開かない 【眼科】
◆軽度
診察料 600円
検査・治療費 ー
お薬代 点眼液(1本)処方 1,000円〜
◆重度
診察料 600円
検査・治療費 眼科検査 1,500円〜
お薬代 点眼液(1本)処方 1,000円〜
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
CASE-8 口が痛い・口臭が強い 【歯科】
◆軽度(症状が軽く薬で様子みる場合)
診察料 600円
検査・治療費 ー
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆重度(症状が重く、検査が必要な場合)
診察料 600円
検査・治療費 レントゲン検査 6,000円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
CASE-9 なんとなく元気・食欲がない 【総合診療科】
◆軽度(症状が軽く薬の飲める場合)
診察料 600円
検査・治療費 点滴・注射 2,700円
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆中程度(最小限の検査を行い、治療した場合)
診察料 600円
検査・治療費 点滴・注射 2,700円
血液検査 6,500円
お薬代 100円〜/日 ※目安です
◆重度(しっかりと検査を行い、治療した場合)
診察料 600円
検査・治療費 点滴・注射 2,700円
血液検査 6,500円
レントゲン検査 6,000円〜
超音波検査 3,000円〜
お薬代 100円〜/日 ※目安です
※金額は全て税抜き価格です。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
往診に関すること
往診料
2,000円〜5,000円 (距離に応じて変動します)
※別途診察・治療代がかかります。
※金額は全て税抜き価格です。
往診の際の注意事項
※駐車場のご用意をお願いいたします。
※診察状況、動物の症状や性格によって、往診では対応できない場合もございますので、ご了承ください。
※病院からご自宅までの距離はグーグルマップのルート乗換案内にて、病院住所と飼い主様のご自宅住所を検索した距離が適応となります。直線距離ではありませんのでご注意ください。